女性のワキガ対策方法やホルモンバランスとの関係について
2017/05/20
女性なら誰しも一度は気になる「脇の臭い」の問題。特に女性でワキガの方は異性や周りからの目が気になり深く悩んでしまうことの一つでもあります。
このページでは女性のワキガの原因〜一番おすすめな女性のワキガ対策方法についてご紹介しています。
対策方法だけみたい方は↓をクリックしてください。
記事内容
女性のワキガ原因とは?
ワキガ原因でもご紹介しているように、ワキガの原因は男性も女性も同じです。
脇の下や乳首周辺、陰部周辺に密集して存在する「アポクリン汗腺」からの汗こそがワキガ臭の原因となります。このアポクリン汗腺は親からの遺伝により数や大きさが変わり、アポクリン汗腺の数が多い人がワキガ体質となります。
ホルモンバランスと女性ワキガの関係とは
ワキガとホルモンバランスは関係しています。
もともとワキガ体質の方でない方にはあまり関係のない話ですが、ワキガ体質の方はホルモンバランスの変化でワキガ臭の強弱が変わります。
女性ならばエストロゲンやプロゲステロン、男性ならばテストステロンといったホルモンバランスの活動が10代後半から活発になります。ホルモンバランスが活発になると、ワキガ体質である方はワキガ臭が強くなる傾向にあります。
また、ワキガの臭いが一番強く感じる時期は10代後半から30代半ばまでとなり、その後ホルモンの低下とともにワキガ臭も軽減していきます。
30代後半から40代以降からはワキガ臭が軽減しても「加齢臭」が発生する年齢でもあるので注意が必要です。
女性は男性よりもワキガ割合が多い?
日本のワキガ割合は男性よりも女性のほうが多いの?と疑問に思う方もいますが、正確なデータは公表されていません。
しかし、日本人のワキガ人口割合は、約10%(10人に1人)はワキガであるといわれています。
この割合を多くとるか少なくとるかは本人次第ですが、日本人のワキガ人口は他外国と比べると少ないということができます。白人の場合は約80%、黒人にいたっては約90%がワキガと言われています。
臭いに敏感かつワキガ割合が少ない日本だからこそ、ワキガは深刻な悩みになってしまっている体臭の1つでもあるのです。
女性のワキガ対策方法
女性のワキガ対策にはいくつかの方法があります。具体的には、「手術・治療」「消臭クリーム」「消臭石鹸」となります。
この中でもっともおすすめなワキガ対策方法の結論からお話しすると、消臭クリームを使ってワキガを対策する方法が一番おすすめとです。
ワキガ歴12年の私もワキガクリームでワキガを対策しています。
ワキガ消臭クリームはコスパが良い!
ワキガ消臭クリームは臭いの気になる部分にひと塗りするだけでワキガ臭をしっかりと予防できる画期的なグッズとなります。
数年前まではコンビニやドラッグストアなどで数百円~千円程度で購入できる制汗剤やデオドラントでワキガ対策をする方が多かったのですが、消臭力や使い心地、お肌が痒くなってしまったなどの理由から最近では通販限定で販売されているお肌に優しいワキガ対策専門クリームが大人気となっています。
実際に当サイト管理人である私も、ワキガに12年ほど悩んでいる女性ですが、消臭効果が強くお肌に優しい「クリアネオ」というワキガ消臭クリームを使用することでしっかりと臭いを抑えることができています。もちろんお肌がベトベトしたり痒くなったりもありません。
こちらの「▶クリアネオ効果を体験(写真付き)」で実際に使用してみた感想を書いているのでご参考にしてみてください。
女性のワキガ手術・治療はおすすめできない
女性のワキガ対策の1つとしてワキガ手術・治療があります。
しかし、当サイトでは手術や治療でのワキガ対策はおすすめしていません。もちろん手術や治療が全く効果がないわけではなく、ワキガを根本的に治すためには手術や治療を行わなければ治せません。しかし、ワキガ手術や治療にはデメリットも多くあります。
特に、女性のように夏にノースリーブを着る機会が増え脇の下の露出をする方には特におすすめできない対策方法となります。
ワキガ手術のメリット・デメリットをまとめてみました。
【手術・治療メリット】
- ワキガ臭を軽減できる
- 成功すればワキガを治せる
【手術・治療デメリット】
- 傷跡が残る可能性がある
- 脇が黒ずむ可能性がある
- 手術内容によっては数週間生活に支障がでる
- 皮膚の違和感、ツッパリを感じる可能性がある
このようになります。
大きなメリットとしてはワキガを根本的に治すことが可能なこと。デメリットとしては傷跡や皮膚の違和感など見た目が悪くなる可能性があるといったところです。
▶ワキガ手術・治療←こちらで手術や治療内容、手術後の経過などを詳しくご紹介しているので手術や治療を検討中の方はご参考にしてください。
腋毛の処理や脱毛でワキガを軽減する
女性のワキガ対策として腋毛脱毛があります。
脱毛でワキガを根本的に治すことは不可能ですが、ワキガの臭いを軽減することが可能になります。医療系の脱毛は腋毛の毛根から生えなくなりますので、脇に細菌が繁殖しずらくその結果ワキガ臭を軽減することができます。
人によってはレーザー脱毛などの汗腺を刺激する医療脱毛を行うと一時的に脇の臭いが強くなることがあります。これは脱毛をする際に汗腺に刺激を与えてしまい汗腺が活発に活動してしまうことが原因となります。
脱毛後の脇臭い症状については、▶脱毛すると脇が臭くなるって本当?から詳しくご覧いただけます。
女性のワキガ悩みQ&A
ワキガの女性であれば誰しも1度は悩む共通点をご紹介しています。
わきがの女性は結婚できるの?子供に遺伝する?
ワキガの女性は結婚できない。といった噂がインターネット上で一時期話題となりましたが、結婚はできます。
確かに、妻もしくは旦那のどちらかがワキガであれば50%の確率、妻・旦那ともにワキガの場合は90%ほどの確率で子供にワキガが遺伝してしまう可能性があり、わきがの症状がある異性とは結婚したくないとの意見もありますがかなり少数です。
ワキガは手術や治療を行えばリスクはありますが治すことが可能ですし、最近では消臭効果に優れた商品やグッズも多く販売されているためワキガを気にする必要はありません。
ワキガの女性は結婚率が低いなどといったデマもありますが、気にせず恋愛を楽しみましょう。自分がワキガだと自覚していればワキガ対策すればなんの問題もありません。
ワキガ手術を経験した女性の体験談
当サイトではワキガ手術経験者の体験談を掲載しています。ワキガ手術後に臭いが再発してしまった方で、現在は消臭クリームで臭いを抑えているとのお話しをお聞きすることができました。
詳しくは▶ワキガ手術経験者がクリアネオを使用した口コミからご覧いただけます。
【まとめ】
女性のワキガは非常に悩ましい症状の一つで、どうしていいかわからず誰にも相談できずに一人で悩んでしまう方が多くいます。しかしワキガは消臭効果に優れた商品を使用したり、手術・治療をすることでしっかりと臭いを予防することが可能になります。
まずはリスクやデメリットのないワキガ消臭クリームを使用してワキガ対策をしてみることをおすすめします。
人気記事BEST5
-
1
-
ワキガ対策クリームランキング【2018年】
私が実際に使った商品の中で一番「ワキガ臭」を抑えることのできたワキガ対策クリーム ...
-
2
-
クリアネオとノアンデを比較!
クリアネオとノアンデは現在もっとも人気のあるデオドラントクリーム。 どちらの商品 ...
-
3
-
クリアネオの効果や口コミを徹底検証!
現在大人気となってるワキガ対策クリーム「クリアネオ」を実際に購入してワキガ重度で ...
-
4
-
ノアンデの効果と私の口コミ!すそわきがにも使ってみた!
ワキガやすそわきがに悩む私が、ノアンデを実際に使って感じた消臭効果や使用感を紹介 ...
-
5
-
デオシークの効果が凄い!ワキガに使った口コミ体験談
2017年4月に新発売された体ワキガ対策クリーム「デオシーク」を実際に購入して使 ...