ワキガにリンゴやレモンは効果的!自宅で簡単お手入れ
2017/03/16
デオドラントやボディソープを使わずにワキガを対策する方法として、リンゴやレモンを使用して臭いを抑える方法があります。
最近のワキガ対策デオドラントクリームやボディソープは成分もなるべく自然のエキスなどを使用したお肌に優しい商品が多くなってきていますが、それでも人間が作り出したものは嫌だ!なんか成分が不安・・・という方は、リンゴやレモンなどの完全天然の食品で臭い対策をしてみましょう。
消臭効果は強いわけではありませんが、ワキガ軽度や汗の臭いが気になる方なら多少は効果を実感できます。
リンゴやレモンでワキガ対策スプレーを作る方法
リンゴやレモンを使用して、ワキガ対策をするにはスプレーを作っていきます。
リンゴには、ポリフェノールオキシダーゼという酵素が含まれているので、ワキガのニオイを分解し臭いを抑えてくれる働きをしてくれます。
また、レモンにはビタミンCが豊富に含まれていて、ビタミンCと聞くと美容効果に優れていると思う方が多いのですが、実は殺菌作用もあるので、ワキガや雑菌繁殖による汗の臭いを抑える働きをしてくれます。
リンゴとレモン使って自宅で簡単に手作りデオドラントを作るには次のものを用意します。
リンゴとレモンも手作りデオドラントで準備するもの
- 霧吹き容器
- リンゴ1つ
- レモン1つ
- ミキサーorすりおろし器
まず初めに、リンゴを適当に小さいサイズに切り、ミキサーでジュースのようにしていきます。
レモンは、半分に切り、レモン絞りでレモンの果汁を搾り取ります。
リンゴはミキサーやすりおろし器を使っても、汁だけにならず果実も細かく残っているのでできるだけ汁だけをとるように、霧吹き容器の中に入れていきます。
そこへ、レモンの果汁を混ぜ合わせていきます。
霧吹き容器の中で、レモンの果汁とリンゴの果汁を混ぜ合わせれば、「手作りデオドラント」の完成となります。
臭いの気になる部分に2~3回ほど霧吹きで吹きかければ、ワキガ軽度や汗臭さを抑えることが可能になります。ベタつきやリンゴやレモンの臭いが気になる方は、一度霧吹きしてから15分ほど経過したら濡れタオルでふき取るといいです!
また、レモンとリンゴだけで作った手作りデオドラントの効果が弱く、もう少し消臭力を強くしたい場合は、ミョウバンなどを小さじ1杯プラスすると威力が少し増します!
ちなみに、市販の商品で有名なデオナチュレも臭いを抑える有効成分は「ミョウバン」となっています!
手作りもいいけど、ワキガクリームもおすすめ!
手作りの天然デオドラントも成分的には非常におすすめなのですが、正直保存期間が長くありません。
リンゴとレモンで作ったデオドラントはせいぜい2週間以内に使わなければ傷んでしまうのでお肌にも影響を与えてしまう可能性があります。
冒頭でもいましたように、最近のデオドラントクリームは成分に非常にこだわっていて、天然エキスなどを配合した臭いをしっかりと抑えれる作りの商品が登場しています。
その中でも口コミや消臭力や成分の良さで人気のデオドラントを、当サイトの管理人とモニターさんで実際に使用し、おすすめ順にランキングを作りました。
成分がお肌に優しくて、消臭効果もしっかりある安心して使用できるデオドラントをほしい方は、ワキガ対策デオドラントランキングをご参考にしてみてください。
人気記事BEST5
-
1
-
ワキガ対策クリームランキング【2018年】
私が実際に使った商品の中で一番「ワキガ臭」を抑えることのできたワキガ対策クリーム ...
-
2
-
クリアネオとノアンデを比較!
クリアネオとノアンデは現在もっとも人気のあるデオドラントクリーム。 どちらの商品 ...
-
3
-
クリアネオの効果や口コミを徹底検証!
現在大人気となってるワキガ対策クリーム「クリアネオ」を実際に購入してワキガ重度で ...
-
4
-
ノアンデの効果と私の口コミ!すそわきがにも使ってみた!
ワキガやすそわきがに悩む私が、ノアンデを実際に使って感じた消臭効果や使用感を紹介 ...
-
5
-
デオシークの効果が凄い!ワキガに使った口コミ体験談
2017年4月に新発売された体ワキガ対策クリーム「デオシーク」を実際に購入して使 ...